こんにちは。
多肉植物の葉挿しに挑戦してから追記すると書いていたのに全く追記できませんでした。
何故なら・・・変化がなかったから。笑
前回記事はコチラ→「初めての多肉植物」徒長し過ぎた!葉挿しに挑戦してみた。」
最後に追記したのが、10月26日だったので今日は11月24日。約1ヶ月ですね。
最近、観葉植物を冬越しさせるためにDIYした棚に植物達を移動させていたのですが、その際に多肉のバットも少し日向に出してみたんですね。
そうしたらなんと!芽が出てきました。
この中で、芽が出ていたのは下の方にある小さい若い葉でした。
頭の部分を切った子は、小さい子に根が生えてきました。大きい子は未だ変化なしです。
芽が出ている子だけを出してみました。
植物って本当に不思議です。
芽が出ていない葉は下の方の葉っぱで、ネットで調べた際も下の方の古い葉は芽が出ないと書いてあったのですが、やっぱりかー・・・という結果に。
でも、まだ葉がシワシワになったわけではないので、もう少しこのまま様子を見てみようと思います。
この芽が出た子達の鉢を探さないと。あ、その前にポットに入れた方がいいのかな。
これが育ったら一気に同じ種類の多肉が増えてしまう(笑)
上手く育ったら嫁ぎ先を探さなければ。
葉挿しをしようと、葉を取った際にすでに芽が出ていた葉が一枚あったのですが、その子は元の鉢の隅っこに挿しておき、だいぶ大きくなりました。
右側の小さな子です。
大きな方は、元の徒長した本体です。脇芽が大きく育ってタワーのようになりました。
この子達はこの後どうしたら良いのでしょうか?
また切って根が生えなかったら可哀想でこのまま育ててしまいそうです。
もうすぐ12月。多肉も他の観葉植物と同じように、成長がゆるりと遅くなるものなのでしょうか?
そうなら早く土に挿してやらないといけないのか?
今週末にでも小さなポットを買いに行こうかと思います。
芽が出るまで1ヶ月近くかかったけど、諦めなくて良かった〜と思いました!
多肉の葉挿しについては、もう少し芽が成長したら追記します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント