我が家の犬達は、12歳と11歳になります。
10歳を過ぎた頃から、見る角度や光のあたり具合によっては黒目がうっすら白く濁って見えるようになりました。
写真では弟のやまとの方が白く濁って見えるのですが、2匹ともまぁ同じくらいかなぁ?というところです。
特に本犬達の生活は変わることなく過ごしていたのですが、ここ最近「ん?見えていなかったのかな?」と思うような事が時々あったので記録として書き留めておこうと思います。
お姉ちゃんのよもぎが特に反応が鈍くなった気がするのですが、私たちが帰宅すると遠くから顔をジーッとみた後に喜ぶ素振りをするようになりました。誰なのかを確認するのがぱっと見では判断が出来なくなっている様です。
あとは、お姉ちゃんの顔の近くで手を急に出すと噛み付く素振りをする様になりました。
実際噛み付くことはないですし、怒っているわけではないのですが、どうやら突然目の前に物体が出てきて驚いてしまい衝動的に口を開くみたいです。
お姉ちゃんは耳が聞こえないので、余計びっくりしてしまうんだと。
その他は、足元がよく見えないのか小さな段差や物に躓いたりしている様です。
先日、動物病院で診察を受けた後、先生がお姉ちゃんと遊んでくれていた時に「だいぶ眼が白くなってきたねぇ」とおっしゃいました。
現状、どのくらい見えているのか伺ったところ、「もう少しすると、磨りガラスくらいかなぁ?」と。
あ、もうそんなところまで来ているんだって驚きました。
そりゃあ顔も認識できないわけだ。と納得。
先生曰く、日常生活はほとんど心配はないんだとか。犬は部屋の間取りや家具の位置をちゃんと覚えていて、暗闇でも移動できるみたい。
じゃあ、模様替えとか今後はしない方が良いですか?と質問したところ、「今の状態なら少し経てばまた覚えられるから大丈夫だよ」と。
そうかーじゃあ、逆に模様替えするなら今のうちなんだな。と思いました。
今のうちに沢山断捨離して、物を減らしてぶつかる物を減らしてあげれば怪我の心配も減りそうです。
近々やりたい事を自分なりにまとめてみました。
- 物はなるべく床におかず、収納に納める。
- 角ばったテレビ台とテレビを処分。
- リビングに広いスペースを作る。
- ケージの中を住みやすくする。
- キッチンに自由に入れない様にする
こんなところでしょうか?
床に物を置かないは当たり前のことですが(笑)
テレビ台とテレビはここ数年、夫婦でよく話題になっていた事。
テレビって見ないんですよね。週に1日1、2時間見るくらい(笑)もう要らんじゃんって。
テレビ台も場所取るし、台があるから物を置きたくなる(私のダメな習性)
でも、災害の時などやっぱりテレビがあったほうが安全なんじゃないかとも。
なので、テレビもネットも見れるプロジェクター照明に替えたらどうだろうって話をしています。
そうすれば少しソファを動かせば広いスペースを確保できます。
今後、眼が見えなくなって足腰も弱くなった時に、リビングで安全に過ごせるよう大きいサークルやプールを置くことも出来そうです。
我が家の場合は、2匹の歳が近いという事があるので2匹とも眼が見えなくなる可能性も考えておかないといけません。
もしそうなった時は、2倍のスペースが必要になるわけで。
最近、ケージを1つ手作りしてサイズを大きくしたのですが、今やっておいて良かったと思いました。
良かったら「犬のケージを手作りしてみた」をご覧ください。
ケージを広くすることで、トイレシートも大きいサイズを使うことが出来ますし、粗相も減るんじゃないかと思います。
シニアになってくると、自然とトイレの失敗をする様になるのですが、パピーの頃と明らかに違うのは精神的な面で犬達が傷つくんですよね。
トイレからはみ出してしまった時も、怒られると思って隠れてしまったり、明らかに表情がしょぼくれていたりして。
お姉ちゃんの場合、時々夜間におねしょをしている様でケージのベッドが朝濡れている時があります。
本犬も気がつかないでそのまま寝てしまう時があるのですが、してしまったことに気がついて起きた時はパニックになってケージの中でジタバタしています。
下痢の病気も抱えているのでそういったことも含めてケージは大きい方がいいんじゃないかとも思います。中に入って掃除もし易い!
ちなみにお姉ちゃんが使っているケージは拡張できる物で、現在は販売していないので紹介はできないのですが、他のメーカーからも出ているのではないかと思います。シニアのいるお宅で、ケージを新調しようとお考えの方は拡張型のケージも良いのではないかと思います。
物は違うのですが、同じ様な使用の物を貼っておきますね。Amazonから出ている物です。画像をクリックすると詳細が見れます
最後にキッチンスペースの侵入についてですが、我が家は基本全てのエリアをフリーにしていて自由にさせているのですが、眼が悪くなって床に落ちている物を確かめるために「とりあえず口に入れて何なのか確認する」という行動をする様になりました。
キッチンは犬が食べてはいけない物や、危険な物もあるので、これを機にキッチンだけ立ち入り禁止にしようかと思いました。
以前もバリケードをしていた事があるのですが、柵の高さが結構あるので人間が挫折してしまいました(笑)扉タイプが付けられればいいのですが、今のキッチンはつける事ができないので跨ぐしかないんですよねー・・・。辛いw
昔よりかは犬達もジャンプしたり、突破したりもしなさそうなので最近背の低いゲートを作って乗り越えないかを試しています。
なんとその高さ20cm(笑)
普通の子なら多分飛び越えちゃう高さですが、もういけるんじゃないかって(笑)特にやまとは鈍臭いので飛び越えるなんて無理だと思います(笑)
数日試しているのですが、今のところ乗り越えてきたことはありません。
好きな氷をあげる時も・・・待っていますw
あとはこの柵が軽すぎるので、固定するか重くするかをしないと退かされちゃいそうです。
今のところ、すぐ出来そうなことはこれくらいかな?
あとは症状の進み具合でその都度対策していけばいいのではないかと。
とにかく・・・断捨離。頑張ろう!
犬達の為にもですし、結果的に自分達の為にもなるので。
また気が付いた事があれば追記したいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Follow @neige3369にほんブログ村
コメント