ナックリングが始まったシニア犬に靴を履かせてみた。

■おすすめ

今日は犬の靴についてのお話。

愛犬に靴を履かせようと思ったきっかけ

YouTubeをご覧頂いている方はご存知かと思いますが、やまとくんは後脚のナックリングがあります。

前から気になってはいつつ、でも時々爪から出血するくらいで「とりあえず様子見・・・」と後回しにしていました。

ところが最近、お休みの日などに少し長距離を歩くと爪の周りの皮膚が擦れて出血するように。

やまとくんも足が擦れてくると急に歩くスピードが遅くなり、最後は抱っこで帰宅。というパターンも増えてきました。

なるべく芝や土の上を歩かせています。

お散歩が大好きなやまとくん。

目も白内障が進行してきて、朝晩の暗い時間は歩きたがらなくなってしまったのでせめて昼間のお散歩は沢山満喫してもらいたくて靴を探すことにしました。

ネットで犬の靴を検索してみると、見切れないほどの種類が・・・

どれが良いのかもわからない。笑

素材も沢山種類があって決めかねます。そこで中型犬・大型犬がよく使っている靴をブログなどで検索し、いくつか候補を出してやまとくんに合いそうな物を見つけました。

こちらの商品は、割とどこのサイトでも販売している商品です。

公式HPを探したのですが、いまいち出てきませんでした。

実際に手に取ってみるとちょっと不安になる

届いてみて思ったのは、新品の状態だとかなりソールが硬い気がしました。

そして自宅で試し履きをしたら、人間でいう足首の部分が硬くて曲がらず、バレリーナの様に爪先立ちになっていました。笑

外で履いてみると意外に違和感がなかった

履いているうちに馴染んで柔らかくなれば良いと、週末のお散歩で早速履いてみることに。

意外と外で歩き出したら足首は自然に曲げられています。

特に歩き辛いような素振りもなく、むしろ履きなれた感じでお散歩中のやまとくん。笑

この日は暑くてお散歩は10〜15分ほどでしたが、靴擦れする事もなく楽しく歩けたようです!

靴の消耗はどれくらいかというと、

殆ど減っている箇所はなく、当分は使えそうです。

この靴は4足1セットで、やまとくんは後脚しか履かないので長持ちしそうです!

この靴の他に悩んだのが、ナックリング自体を抑制させるようなサポーター。

これなら装着すれば強制的にナックリングはなくなりますが、やまとくんの場合まだ完全に直せないほどの症状ではないため、逆に使うことで自力で足を返すことが出来なくなる様な気がしました。

なので、出来るだけ自力で歩き、傷が出来ない方法と考えるとやっぱりこういう靴がベストなんじゃないかと思います。

自宅での対策

自宅の床では爪が削れる様なことはないのですが、後脚の筋肉が少ないので滑りやすいです。

以前はタイルカーペットを敷き詰めていたのですが、今は前立腺肥大が影響して尿がポタポタ垂れたり、何故か色んな所でマーキングする癖がついてしまったので掃除がしやすい様にクッションフロアとオムツで対応しています。

せめてあ遊んでいる時だけでも足が滑らないようにしてあげたくて、この靴の他に部屋用の靴を購入しました。

アニマルオルソジャパンという所のおさんぽソックスという商品です。

こちらの商品は、超柔らかいシリコン素材で出来ている物で、凄く良く伸びるので履かせやすく、シリコンなのでピタッと足に密着してくれてグリップが良き効きそうな感じです。

まだ試してはいないのですが、また動画に撮ってみたいと思います!

今回履いてみた靴はYouTubeにもUPしていますので、参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました☆

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました